よくある質問
-
「とらのあな KEEPER」とはなんですか?
「とらのあな KEEPER」とは、同人作品即売会において、買う側と頒布する側のやり取り「お取り置き」をスムーズに行う為のサービスです。
サークル側はイベント当日に頒布する作品の情報を登録、公開することができ、お取り置きを受け付けることができます。
イベント参加者は公開されている作品に対して、お取り置き申請を行うことができます。そして会場において、リスト及びQRコードによって、円滑にお取り置きを行うことができます。
-
Twitterでのログインによって、データを勝手に取得されたりしませんか?
Twitter経由の情報取得は、
- タイムラインのツイートを見る
- フォローしている人を見る
-
アカウント登録にはTwitterの登録が必要ですか?
はい。「とらのあな KEEPER」を利用する為には、お手数ですがTwitterの登録が必要になります。
-
アカウント登録に費用はかかりますか?
費用はかかりません。無料で登録できます。
-
アカウント登録に年齢制限はありますか?
登録自体に年齢制限はありませんが、18歳未満の方は成人向けの作品を閲覧することはできません。
-
利用できる端末はなんですか?
PC、スマートフォンなど、ウェブを閲覧できる端末でご利用できます。
-
QRコードをどうやって読み込めばいいでしょうか?
お手数をおかけしますが、別途アプリなどをご使用ください。
-
取引コード表とはなんですか?
何らかの理由で、ユーザーとクリエイターでの QRコード取引ができない状態の場合に用いるコード表になります。
-
メールの通知が行われたのにメールが届きません
お手数ですが「toranoana-keeper.com」のドメインを許可をお願いします
-
未成立の取引はどうなりますか?
登録されたイベント当日が過ぎた場合、強制終了となります。その際に残っているユーザーには告知メールが送られます。